NEW

2025年の朝ドラ『あんぱん』&大河『べらぼう』で話題のキャスト一覧&おすすめ出演作!

NHKで現在放送中の連続テレビ小説『あんぱん』と、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』。この記事では、各作品の注目キャストとFODで配信中の出演作品をご紹介します。

朝ドラ『あんぱん』今田美桜&北村匠海を取り巻く豪華キャスト陣

連続テレビ小説『あんぱん』は、やなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに、“逆転しない正義”を体現した国民的アニメ『アンパンマン』にたどり着くまでを描いた、愛と勇気の物語。

朝ドラ主演女優を決めるオーディションで歴代最高を記録した3,365人もの応募者の中から、見事ヒロインの座を勝ち取った今田美桜を中心に、豪華なキャスト陣の顔ぶれも注目を集めています。

ここからは、そんな『あんぱん』に登場するキャラクターと出演キャストを一挙にご紹介!

今田美桜(朝田のぶ 役)

生年月日 1997年3月5日
おすすめの出演作 いちばんすきな花、ドクターX~外科医・大門未知子~、記憶
民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~
<役どころ>

高知県で生まれ、三姉妹の長女として育つ。女学校を卒業すると、女性初の記者として新聞社に就職。仕事を辞めて上京したあとは、漫画家を目指す柳井嵩との絆を深めながら、夢を追い求めていく。

北村匠海(柳井嵩 役)

生年月日 1997年11月3日
おすすめの出演作 東京リベンジャーズナイト・ドクター影踏みとんかつDJアゲ太郎スクロール
<役どころ>

幼少期に父親を亡くし、町医者の伯父に育てられる。戦争から帰還し、入社した高知の新聞社で、同じ学校に通っていたのぶと再会。彼女を追うように上京し、漫画家としての夢を叶えるべく奔走する。のちに国民的キャラクターを生み出す。

加瀬亮(朝田結太郎 役)

生年月日 1974年11月9日
おすすめの出演作 続・最後から二番目の恋SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
ありふれた奇跡海街diaryそれでもボクはやってない
<役どころ>

のぶの父。妻を愛し、三人の娘の成長を温かく見守る。商事会社に勤め、いつもは仕事で各地を飛び回っている。のぶの決断を尊重し、背中を押す存在。

阿部サダヲ(屋村草吉 役)

生年月日 1970年4月23日
おすすめの出演作 マルモのおきて医龍 Team Medical Dragon心がポキッとねアンフェア
<役どころ>

どこからともなく高知に現れた、腕の良いパン職人。お金にうるさく口も悪いが、都会から来たばかりで居場所のない幼い嵩のことを気にかけてくれる。

二宮和也(柳井清 役)

生年月日 1983年6月17日
おすすめの出演作 フリーター、家を買う。母と暮せば涙をふいてONE DAY~聖夜のから騒ぎ~南くんの恋人
<役どころ>

嵩の父。文学と絵画を愛し、嵩に深い影響を与える。新聞社での海外赴任中に病死しており、物語開始時には故人となっている。

竹野内豊(柳井寛 役)

生年月日 1971年1月2日
おすすめの出演作 BOSSロングバケーションイチケイのカラスビーチボーイズ流れ星
<役どころ>

嵩の伯父で、柳井診療所の院長。妻の千代子とともに嵩や弟の千尋の育ての親となる。血の繋がらない息子たちを気にかけ、生きる道しるべを示してくれる。

高橋文哉(辛島健太郎 役)

生年月日 2001年3月12日
おすすめの出演作 女神の教室~リーガル青春白書~ドクターホワイト仮面ライダーゼロワン
からかい上手の高木さん(レンタル)
<役どころ>

嵩の同級生で親友。福岡出身で、博多弁を喋る。不器用なところもあるが、友だちのいない嵩にとってかけがえのない存在となっていく。のぶや朝田家の家族たちとも関わることに。

山寺宏一(座間晴斗 役)

生年月日 1961年6月17日
おすすめの出演作 鹿男あをによし仮面ライダーゼロワン
<役どころ>

嵩が通う芸術学校の教師。嵩にとっての人生の師であり、彼の成長に大きな影響を与える。モデルは、やなせたかしの恩師である杉山豊桔。

妻夫木聡(八木信之介 役)

生年月日 1980年12月13日
おすすめの出演作 ランチの女王オレンジデイズ若者たち2014家族はつらいよ殿、利息でござる!
<役どころ>

戦時中に嵩が所属することになった小倉連隊の上等兵。一見厳しいが、軍隊になじめない嵩のことを気にかけている。詩や文学を愛する一面も持っており、嵩の詩を書く才能にも気付く。

『あんぱん』出演キャスト一覧

『あんぱん』◇朝田家
登場人物 人物紹介 キャスト
朝田のぶ 朝田家の長女 今田美桜
朝田結太郎 のぶの父 加瀬亮
朝田羽多子 のぶの母 江口のりこ
朝田蘭子 朝田家の次女 河合優実
朝田メイコ 朝田家の三女 原菜乃華
朝田釜次 結太郎の父で、のぶの祖父 吉田鋼太郎
朝田くら 結太郎の母で、のぶの祖母 浅田美代子
屋村草吉 風来坊のパン職人 阿部サダヲ
原豪 釜次の弟子 細田佳央太
『あんぱん』◇柳井家
登場人物 人物紹介 キャスト
柳井嵩 柳井家の長男 北村匠海
柳井清 嵩の父 二宮和也
柳井登美子 嵩の母 松嶋菜々子
柳井寛 清の弟で、嵩と千尋の育ての親 竹野内豊
柳井千代子 寛の妻で、嵩と千尋の育ての親 戸田菜穂
柳井千尋 嵩の弟 中沢元紀
宇戸しん 柳井家の女中 瞳水ひまり
『あんぱん』◇のぶと嵩が学生時代に出会う主な人々
登場人物 人物紹介 キャスト
黒井雪子 のぶが高校卒業後に入る女子師範学校の教師 瀧内公美
小川うさ子 のぶの幼なじみ 志田彩良
山下実美 のぶが通う高等女学校の教師 ソニン
辛島健太郎 嵩の同級生 高橋文哉
座間晴斗 嵩が通う芸術学校の教師 山寺宏一
『あんぱん』◇その他の注目キャスト
登場人物 人物紹介 キャスト
八木信之介 小倉連隊の上等兵 妻夫木聡
いせたくや CMや劇音楽を手掛ける作曲家 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)

大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』横浜流星が“蔦重”を好演

大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』は、“江戸のメディア王”として時代の寵児になった蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を追った“痛快”エンタメ。主演を横浜流星が務めています。

戦国武将や激しい合戦が描かれるイメージが強い大河ドラマですが、今作の主人公は江戸時代の出版人。そして、舞台となるのは吉原遊郭ということで、個性豊かな花魁たちも数多く登場します。

ここからは、そんな『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に登場するキャラクターと出演キャストを一挙にご紹介!

横浜流星(蔦屋重三郎 役)

生年月日 1996年9月16日
おすすめの出演作 初めて恋をした日に読む話流浪の月きみの瞳が問いかけている横浜流星 R(レンタル)
<役どころ>

版元。時代の機微を捉え、斬新な出版で江戸の文化を盛り上げる。生まれ育った吉原で多くの文化人と交流し、浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎といった才能ある者たちを見出し、世に送り出すことに情熱を燃やす。大胆な行動力と、江戸文化への強い思いを持った人物。

高橋克実(駿河屋市右衛門 役)

生年月日 1961年4月1日
おすすめの出演作 ビブリア古書堂の事件手帖ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~
33分探偵オリエント急行殺人事件
<役どころ>

吉原を代表する引手茶屋(客に女郎を紹介する案内所)「駿河屋」の主。幼い頃に両親に捨てられた蔦重を養子として引き取った。荒々しいところもあるが、蔦重に対しては実の息子と同じくらい、もしくはそれ以上に愛情を持っている。

小芝風花(瀬以<花の井/瀬川> 役)

生年月日 1997年4月16日
おすすめの出演作 GTO(2014)大奥彼女はキレイだった転職の魔王様
<役どころ>

吉原の花魁。鳥山検校によって1400両で落籍され、その妻となる。蔦重とは幼馴染で、何でも話せる良き相談相手。また、お互いに強く惹かれ合っている。

片岡愛之助(鱗形屋孫兵衛 役)

生年月日 1972年3月4日
おすすめの出演作 まんぷくレンアイ漫画家レンアイ格闘家キングダム 運命の炎(レンタル)
<役どころ>

日本橋や深川の地本問屋の主。蔦重に商売の基礎を教えた師のような存在であるが、やがて最大のライバルとなる。商売人としてのプライドが高く、蔦重と激しい争いを繰り広げるが、型破りな彼の才能を誰よりも認めている。

眞島秀和(徳川家治 役)

生年月日 1976年11月13日
おすすめの出演作 秘密~THE TOP SECRET~ようこそ、わが家へ隣の家族は青く見えるCRISIS
<役どころ>

第十代将軍。政治は老中の田沼意次に委ねる。文化や芸術に関心を示し、蔦屋の出版物にも注目する。

生田斗真(一橋治済 役)

生年月日 1984年10月7日
おすすめの出演作 花ざかりの君たちへ元彼の遺言状ヴォイス~命なき者の声~秘密 THE TOP SECRET友罪
<役どころ>

「御三卿」のひとつ、一橋徳川家の当主。八代将軍・徳川吉宗の孫にあたる。野心家で、幕府の政治に影響力を持とうと画策する。

渡辺謙(田沼意次 役)

生年月日 1959年10月21日
おすすめの出演作 TOKYO VICE山田太一ドラマスペシャル 星ひとつの夜
壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男
<役どころ>

家治の側近で権勢を振るう老中。時代の変革を象徴するような存在であり、蔦重の革新的事業も、この田沼政治の時代背景があったからこそ可能となった側面があるこうの(田沼意知 役)

生年月日 1994年4月24日
おすすめの出演作 コウノドリ、his賭ケグルイソロモンの偽証
<役どころ>

田沼意次の嫡男。父同様に開明的で、江戸の町を見て回るなど好奇心旺盛な一面も。若くして異例の出世を遂げるなど順風満帆かと思われた矢先、予期せぬ悲劇に巻き込まれる。

染谷将太(喜多川歌麿 役)

生年月日 1992年9月3日
おすすめの出演作 風間公親―教場0―イップスほつれるきみの鳥はうたえる
<役どころ>

蔦重に見出された浮世絵師。美人画で人気を博し、蔦重との信頼関係のもとで、数々の名作を生み出す。

『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』出演キャスト一覧

◇吉原の人々
登場人物 人物紹介 キャスト
蔦屋重三郎 「蔦屋」の版元。 横浜流星
駿河屋市右衛門 引手茶屋「駿河屋」の主 高橋克実
ふじ 「駿河屋」の女将 飯島直子
次郎兵衛 「駿河屋」の息子 中村蒼
半次郎 そば屋「つるべ蕎麦」の主人 六平直政
留四郎 「蔦屋」で働く青年 水沢林太郎
唐丸 謎の少年 渡邉斗翔
瀬以<花の井/瀬川> 「松葉屋」の花魁 小芝風花
松葉屋半左衛門 吉原の老舗女郎屋「松葉屋」の主人 正名僕蔵
いね 「松葉屋」の女将 水野美紀
うつせみ 「松葉屋」の座敷持ち 小野花梨
松の井 「松葉屋」トップの呼出 久保田紗友
とよしま 「松葉屋」の番頭新造 珠城りょう
りつ 吉原の女郎屋「大黒屋」の女将 安達祐実
扇屋宇右衛門 女郎屋「扇屋」の主 山路和弘
大文字屋市兵衛 新興勢力の女郎屋「大文字屋」の主 伊藤淳史
志げ 「大文字屋」の遣手 山村紅葉
きく 吉原の女郎屋「二文字屋」の女将 かたせ梨乃
朝顔 元「松葉屋」の花魁 愛希れいか
ちどり 「二文字屋」の女郎 中島瑠菜
志津山 吉原の女郎屋「玉屋」の女郎 東野絢香
◇江戸市中
登場人物 人物紹介 キャスト
須原屋市兵衛 書物問屋「須原屋」の主人 里見浩太朗
鱗形屋孫兵衛 地本問屋「鱗形屋」の主人 片岡愛之助
鱗形屋長兵衛 鱗形屋孫兵衛の長男で跡取り息子 徳井優
藤八 「鱗形屋」の番頭 中村蒼
鶴屋喜右衛門 地本問屋「鶴屋」の主人 風間俊介
西村屋与八 地本問屋「西村屋」の主人 西村まさ彦
小泉忠五郎 浅草の本屋の主人 芹澤興人
平賀源内 多彩なアイデアを持つ江戸の有名人 安田顕
小田新之助 平賀源内と行動を共にする浪人 井之脇海
平秩東作 内藤新宿の煙草屋 木村了
鳥山検校 盲目の大富豪 市原隼人
富本豊前太夫<富本豊志太夫/午之助> 江戸浄瑠璃の歌い手 寛一郎
市川門之助濱 歌舞伎役者 尾ノリタカ
平沢常富<朋誠堂喜三二> 江戸城の留守居で覆面戯作者 尾美としのり
礒田湖龍斎 絵師 鉄拳

2025年の朝ドラ&大河は目が離せない!追加キャストにも期待

連続テレビ小説『あんぱん』と、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』のキャストとFODで配信中の出演作をご紹介しました。
 
どちらの作品も絶賛放送中ですが、まだまだ序盤。これからどんな展開を見せるのか、追加キャストの発表も気になります。2025年の朝ドラと大河、今後も目が離せません!

  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る
他の記事も見る

公式SNSをチェック!