NEW

FODおすすめ人気作10選!視聴者の心を掴んで離さないドラマやバラエティの“鉄板” 【2025年最新】

(C)田村由美/小学館・フジテレビジョン

FODプレミアムでは、話題のドラマや名作バラエティが豊富に揃っています。本当に面白い作品は、一度だけでなく何度も見たくなるもの。この記事では、数あるFODのラインナップの中でも、再生数ランキングを基に多くの視聴者から熱い支持を集める“鉄板コンテンツ”10作品を厳選。その魅力をご紹介します。

現在、FODプレミアムは初月200円で楽しめる、お得な夏のキャンペーンを実施中です。この記事を読んで少しでも心惹かれる作品があれば、ぜひこの絶好の機会にチェックしてください。

【キャンペーン詳細はこちら!】https://news.fod.fujitv.co.jp/news_detail/697

FODのおすすめ人気作品・番組10選

菅田将暉が魅せる新感覚ミステリー『ミステリと言う勿れ』

天然パーマがトレードマークの大学生・久能整(菅田将暉)が、さまざまな事件の真相に独自の持論としゃべり口で迫っていく姿が描かれる本作。彼が事件の容疑者として、あるいは巻き込まれる形で出会う人々に語りかける言葉が、凝り固まった私たちの常識や思い込みを鮮やかに覆していきます。

本作の最大の魅力は、単なる謎解きに留まらない点でしょう。整が披露する膨大な知識と鋭い観察眼は、事件の真相だけでなく、関係者たちが抱える心の歪みや社会の矛盾までも浮き彫りにします。彼の言葉に耳を傾けていると、いつの間にか自分自身の悩みまで解きほぐされていくような感覚に。原作漫画のファンも納得させた菅田のビジュアルと、独特な世界観の描写が魅力です。

切なさに心震える川口春奈&目黒蓮のラブストーリー『silent』

ドラマ『silent』キービジュアル|FOD INFO
「言葉」が溢れる現代において、音を失った世界で再び出会った二人の愛を、痛いほどの静けさと共に描いた傑作。川口春奈演じる紬と、目黒蓮演じる想。高校時代に愛し合った二人の再会から始まる物語は、手話や筆談、表情や視線といった「言葉にならない言葉」がいかに雄弁で、深く心を揺さぶるかを教えてくれます。

一つ一つのセリフ、美しい映像、そして登場人物たちの心の震えまで伝わってくるような繊細な演出。単なる恋愛ドラマではなく、コミュニケーションの本質とは何か、本当に「伝える」とはどういうことかを考えさせられます。

家族の絆を描く感動作 上野樹里主演『監察医 朝顔』

上野樹里主演『監察医 朝顔』キービジュアル|FOD INFO
法医学者である娘・朝顔(上野樹里)と、ベテラン刑事である父・平(時任三郎)が向き合うのは、声なきご遺体が残した最後のメッセージ。本作は、事件の真相を追うサスペンスとしての面白さはもちろん、それ以上に彼らが紡ぐ「家族の物語」に大きな魅力があります。

東日本大震災で母を失った癒えない悲しみを抱えながらも、食卓を囲み、笑い合い、時にはぶつかり合う。そんな何気ない日常の描写が、死と隣り合わせの仕事の過酷さを際立たせ、同時に「生きていること」の尊さを力強く伝えてきます。明日への希望と、大切な人に会いたくなる温もりを与えてくれる作品です。

騙し合いの痛快エンタメ!長澤まさみ主演『コンフィデンスマンJP』

長澤まさみ主演ドラマ『コンフィデンスマンJP』キービジュアル|FOD INFO
「目に見えるものが真実とは限らない」――この言葉を合言葉に、天才的な詐欺師ダー子(長澤まさみ)と仲間たちが、欲望にまみれた悪人たちから大金を巻き上げる様は、まさに痛快。完璧に見えた計画が失敗したかと思いきや、それすらも壮大な仕掛けの一部だったと判明するラストのどんでん返しは、鳥肌モノの爽快感です。

練り上げられた脚本と、遊び心満載の演出、そして何よりキャスト陣の弾けるような演技が、この奇想天外な世界を見事に彩っています。一度目は純粋に騙され、二度目以降は伏線を探して楽しむ。何度見ても新しい発見がある、スルメのような中毒性があります。

小栗旬と石原さとみで描く不滅のシンデレラ・ストーリー『リッチマン、プアウーマン』

ドラマ『リッチマン、プアウーマン』キービジュアル|FOD INFO
小栗旬演じる、傍若無人なIT企業社長・日向徹と、石原さとみ演じる、東大卒ながら内定ゼロの努力家“澤木千尋”。住む世界も性格も正反対の二人が、ぶつかり合いながらも惹かれ合っていく様は、まさに王道にして最高のラブストーリー。

憧れのオフィス、仕事への情熱、そして仲間との絆。恋愛模様だけでなく、夢を追いかける全ての人々の胸を熱くする要素が満載です。特に、不器用な日向が時折見せる優しさや、ひたむきな千尋の姿には、多くの視聴者が心を鷲掴みにされました。いつ見ても色褪せない輝きを放つ一作です。

笑って癒される“日常系”アニメ『あたしンち』

アニメ『あたしンち』キービジュアル|FOD INFO
豪快でどこか憎めない・母、夢見がちな高校生・みかん、シャイでマイペースな中学生・ユズヒコ、そして寡黙でマイペースな父。タチバナ家の日常を切り取った本作は、特別な事件は何も起こりません。しかし、その「何でもなさ」が、たまらなく愛おしく、面白いのです。

食卓での些細な言い争い、お風呂の順番、テストの点数…誰もが経験したことのあるような「あるある」ネタの連続に、思わず吹き出し、懐かしさに心が温かくなります。疲れた時、何となく寂しい時にふと再生すると、タチバナ家のいつもと変わらない日常になんだかほっとします。

夫婦の絆を問い直すタイムスリップドラマ!大倉忠義×広瀬アリス『知ってるワイフ』

ドラマ『知ってるワイフ』キービジュアル|FOD INFO
「結婚生活は、こんなはずじゃなかった…」。仕事と家庭のストレスから、かつて愛した妻が恐妻にしか見えなくなった主人公・元春(大倉忠義)。彼が過去にタイムスリップし、妻を入れ替えるという大胆な選択から物語は始まります。

しかし、理想の世界を手に入れたはずが、そこには失って初めて気づく大切な想い出と、かけがえのない絆がありました。本作は単なるファンタジーではなく、夫婦なら誰しもが一度は感じるであろうすれ違いや後悔をリアルに描き出し、「もしも」の世界を通して、本当に大切なものは何かを問いかけます。パートナーへの感謝を改めて感じさせてくれる、大人向けのラブストーリーです。

ほろ酔い気分で本音トーク!『酒のツマミになる話』

『酒のツマミになる話』キービジュアル|FOD INFO
一流の芸能人たちが、お酒の力を借りて普段は絶対に口にしないような本音をこぼしてしまう番組の魅力は、その圧倒的な「ライブ感」と「予測不能性」にあります。用意されたトークテーマをきっかけに、話は思わぬ方向へ転がり、ギリギリの失敗談や赤裸々な恋愛観が次々と飛び出します。

千鳥をはじめとする芸人たちの巧みなパス回しと、ほろ酔いゲストたちの化学反応は、まるで友人の飲み会を覗き見しているかのよう。コンプライアンスが叫ばれる時代にあって、この“タブーなき空間”が提供してくれるスリリングな笑いに注目です。

計算され尽くした“報道番組”『全力!脱力タイムズ』

『全力!脱力タイムズ』キービジュアル|FOD INFO
メインキャスター・アリタ哲平と、その脇を固める解説員たちが繰り広げる“報道番組”。一見すると真面目なニュースショーですが、その実態は、ゲスト芸人ただ一人を追い詰めるために緻密な仕掛けが盛り沢山。シュールなVTR、噛み合わない議論、突如始まる寸劇…。自分以外の全員が台本通りに動く異様な空間で、ゲストが混乱し、ツッコミ続け、やがて精神が崩壊していく様は、他に類を見ない爆発的な笑いを生み出します。すべてが計算された構成の妙と、ゲストのリアルなリアクションが融合した、中毒性の高い新感覚お笑いショーです。

占いを通して“人生”を映し出す『突然ですが占ってもいいですか?』

『突然ですが占ってもいいですか?』キービジュアル|FOD INFO
人気占い師たちが、街で出会った人々の過去や未来を占っていく当番組。しかし本作の面白さは、占いが当たる・当たらないという点だけではありません。カメラの前で、相談者たちが涙ながらに語り出す、恋愛、仕事、家族の悩み…。そこには、誰一人として同じではない、リアルでドラマチックな人生の物語が広がっています。

占いをきっかけに、人がこれまで誰にも言えずに抱えてきた想いを吐露し、前を向くきっかけを掴む瞬間は、見る者の心を強く打ちます。エンタメでありながら、視聴者自身の人生や価値観をも考えさせてくれる、不思議な深みを持った人気番組です。

お気に入りがきっと見つかる!FODで最高の夏を

心揺さぶる感動の物語から、お腹を抱えて笑えるバラエティまで。FODには、あなたの「見たい」が必ずあります。ご紹介した10作品は、どれも多くの視聴者に愛され続ける魅力を持った作品ばかりです。

『ミステリと言う勿れ』(C)田村由美/小学館・フジテレビジョン
『silent』(C)フジテレビ
『監察医 朝顔』(C)香川まさひと・木村直巳・佐藤喜宣/実業之日本社(C)フジテレビジョン
『コンフィデンスマンJP』(C)フジテレビ
『リッチマン、プアウーマン』写真提供 フジテレビ
『あたしンち』(C)けらえいこ/シンエイ
『知ってるワイフ』(C)STUDIO DRAGON CORPORATION.(C)フジテレビジョン/共同テレビジョン
『酒のツマミになる話』写真提供 フジテレビ
『全力!脱力タイムズ』(C)フジテレビ
『突然ですが占ってもいいですか?』写真提供 フジテレビ

  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る
他の記事も見る

公式SNSをチェック!