スポーツドキュメンタリー番組『スターアスリート』がFOD・CSで配信/放送開始!初回は石川祐希

FOD並びに、CS放送フジテレビONEスポーツ・バラエティにて、8月7日(月)20時から本格的なスポーツドキュメンタリー番組『スターアスリート』を配信・放送することが決定しました。

『スターアスリート』は、“スポーツ界のスターを紹介する”をコンセプトに、競技のトップとして君臨する“一番星”、突如現れ、一躍世間の注目を集める“新星”、キャリアに終止符を打とうとしている“彗星”など、十人十色の輝きを持つアスリートをピックアップする番組です。

なぜスポーツはいつの時代も人々の心を動かし続けるのか?それはアスリートが人生のすべてを懸けて高みを目指し、人知れず自己と戦い続ける毎日があるからです。抱える苦悩、対峙する重圧、ささやかな喜び、意外なルーティーンなど、試合映像だけでは絶対に伝わらない素顔の魅力を全力でお届けします。アスリートの素顔の魅力を知ることで「スポーツ応援ライフ」が一層充実し、上質なものになるスポーツドキュメンタリーです。

初回放送は、バレーボール男子日本代表キャプテン「石川祐希」(27)が登場します。今年2023年7月に開催された「バレーボール ネーションズリーグ」で、主要国際大会では46年ぶりのメダルを獲得した男子日本代表。歴代最強の呼び声も高い代表チームをキャプテンとして、絶対的エースとして、けん引する石川の素顔に迫ります。
世間が注目する以前の高校時代からおよそ10年間の密着取材を通し、「世界一のプレーヤーを目指す」と誓った石川の成長と進化とは…。イタリアでの生活や代表活動の裏側など、秘蔵映像満載でお届けします。

また、番組テーマソング「Praise」(プレイズ)は、東京オリンピックで音楽監督を務めた田中知之(FPM)が制作しました。フジテレビスポーツ局が東京オリンピック開会式を密着取材したことをきっかけに、今回の楽曲制作が実現しました。

コメント

田中知之

Q最初にこの話を聞いた時の感想は?
A「ドキュメンタリー番組のテーマ曲は、人々に番組のことを直ぐに起想させるような名曲である必要があると思うので、光栄ながらも、とてもハードルが高い制作になるぞと覚悟しました。しかも制作時間がとても限られていたため、余計にプレッシャーを感じながら」

Qこの楽曲に込めた思いは?
「とにかく、みんなで口ずさめるキャッチーなメロディーを持つ楽曲を目指しました。番組には様々な競技や立場のアスリートが登場するので、歌詞は敢えて作らず、男女混声で“ラララ…”と歌いました。それこそ歌詞はそれぞれの回をご覧になった皆様の頭の中で作られるのかな、と。単にポジティブなだけじゃない、様々な感情が揺さぶられるような雰囲気にしたいとも考え、ドラマチックなストリングスをフィーチャーしています。タイトルは『Praise』。“賞賛”と言う意味です」

番組概要

タイトル

『スターアスリート』

配信

8月7日(月)20時〜 FODにて配信開始

放送

8月7日(月)20時〜 CSフジテレビONEスポーツ・バラエティにて放送開始
※毎月1~2回不定期

内容

第1話「バレーボール 石川祐希 〜世界一のプレーヤーへ〜」

テーマ曲

「Praise」 田中知之(FPM)

URL

https://fod.fujitv.co.jp/title/b0fi (FOD配信ページ)
https://otn.fujitv.co.jp/starathlete/ (CSオフィシャルページ)