フィギュアスケート全日本ジュニア選手権2023をFODで全選手・全演技LIVE配信!

FODにて、11月17日(金)より開催される「全日本Jr.フィギュアスケート選手権2023」の全選手・全演技をLIVE配信することが決定しました。

日本は、フィギュアスケートにおいて世界トップクラスの選手層を誇り、そのジュニア世代の日本一を決める大会「全日本Jr.フィギュアスケート選手権2023」を、今年は滋賀県・木下カンセーアイスアリーナを舞台に開催します。次世代のスケーターたちが頂点を目指し、激戦を繰り広げます。

女子では昨シーズン全日本ノービス2連覇に加え、JGPファイナルと世界ジュニア選手権の世界2大タイトルを手にした絶対女王・島田麻央が日本女子史上初の4回転トゥループと3回転アクセルの同時成功に挑みます。これまで全日本ジュニア3連覇を達成したのは荒川静香(1994-1996)と安藤美姫(2001-2003)のたった2人。大技成功でレジェンドに肩を並べる事ができるか、ぜひご注目ください。さらに昨シーズンの世界ジュニア選手権で銅メダルに輝いた中井亜美や、ジュニア1年目でいきなりJGPグランプリファイナル進出を決めている上薗恋奈も参戦し、ハイレベルな戦いが予想されます。男子は昨年表彰台に登った3名がシニア転向し、誰が優勝してもおかしくない群雄割拠な構図に目が離せません。JGPファイナル進出を決めている中田璃士、同シリーズでメダルを獲得した中村俊介、垣内珀琉、蛯原大弥らも参戦しチャンピオンの座を争います。

近年、日本勢の活躍が著しいカップル競技では、ジュニアグランプリシリーズで表彰台に上がったアイスダンスの岸本彩良&田村篤彦組、そして今シーズン新たに結成したペアの清水咲衣&本田ルーカス剛史組は2人ともシングルで全日本出場を決めている二刀流ペアです。世界屈指の高難度3連続ジャンプにもご注目ください。

優勝争い同様に注目が集まるのが、12月全日本選手権への推薦出場争いです。上位に入れば、全スケーターたちの夢舞台「全日本選手権」への出場権を得ることができます。

『全日本Jr.フィギュアスケート選手権2023』LIVE配信 概要

配信スケジュール 11月17日(金)
19時45分〜 ジュニアアイスダンス(リズムダンス)
20時〜 ジュニアペア(ショートプログラム)
11月18日(土)
12時30分〜 ジュニア男子(ショートプログラム)
16時35分〜 ジュニアアイスダンス(フリーダンス)
16時55分〜 ジュニアペア(フリースケーティング)
18時〜 ジュニア女子(ショートプログラム)
11月19日(日)
12時30分〜 ジュニア男子(フリースケーティング)
16時10分〜 ジュニア女子(フリースケーティング)
※配信スケジュールは予告なく変更になる場合があります
主な出場予定選手 島田麻央(ジュニア女子)、中井亜美(ジュニア女子)、上薗恋奈(ジュニア女子)、
中村俊介(ジュニア男子)、中田璃士(ジュニア男子)、垣内珀琉(ジュニア男子)、
蛯原大弥(ジュニア男子)、岸本彩良/田村篤彦(ジュニアアイスダンス)、
清水咲衣/本田ルーカス剛史(ジュニアペア) ほか
※出場予定選手は予告なく変更になる可能性があります
配信 FODプレミアムにて配信

番組公式ホームページ「フジスケ」

フジテレビスケート公式Instagram https://www.instagram.com/online_on_ice/
フジテレビスケート公式X https://twitter.com/online_on_ice
フジテレビスケート公式LINE https://lin.ee/gmE4xYI
URL https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/index.html