スノーボード国際大会『NEKOMA MOUNTAIN BIGAIR』決勝をFODで無料LIVE配信!

FODにて、2月17日(土)に開催されるスノーボード『NEKOMA MOUNTAIN BIGAIR by Hoshino Resorts』決勝の様子を完全無料でLIVE配信することが決定しました。
※アーカイブ配信はFODプレミアムで配信。

『NEKOMA MOUNTAIN BIGAIR by Hoshino Resorts』は、FIS(国際スキー・スノーボード連盟)が公認する「スノーボード・ビッグエア」の国際大会です。アジアではFISの公認大会が3大会行われ、総合優勝者は翌年のワールドカップ出場権が与えられます。その3大会の1つを今年は、福島県のスキー場「星野リゾート ネコマ マウンテン」で『NEKOMA MOUNTAIN BIGAIR by Hoshino Resorts』として開催します。

スノーボード・ビッグエア種目は、高さ10〜20mの大型のジャンプ台から空中を回転しながら滑降する競技で、高さや回転数、技の難易度などの要素を競います。ジャンプ台から飛び出し、空中時間の中で繰り出されるアクロバティックなトリックはリスクも伴うため、その緊張感は他の競技にはない魅力となっています。この種目は世界トップ10位に日本人が7人もランキングされ、日本は世界で最も強い国となっており、今大会も日本代表から数多くの選手が参加を予定しています。

北京オリンピックで4位入賞した國武大晃(くにたけ ひろあき)、昨年の世界選手権で準優勝した木俣椋真(きまた りょうた)をはじめ、世界のトップスノーボーダーたちが福島に集結します。大迫力の大ジャンプ「BIGAIR」をお見逃しなく!

大会配信概要

タイトル 『NEKOMA MOUNTAIN BIGAIR by Hoshino Resorts』
スケジュール LIVE配信 2月17日(土)10時〜14時
アーカイブ配信 2月17日(土)19時〜
※2月17日(土)の決勝の試合をLIVE配信予定
※配信のスケジュールは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください
配信 LIVE配信 完全無料配信 (FODの会員以外の方でもどなたもご覧いただけます)
アーカイブ配信 FODプレミアム
出場予定注目選手 荻原大翔(おぎわら ひろと)
「2023年FISワールドカップビッグエア」優勝
現世界ランキング6位

木俣椋真(きまた りょうた)
「2023年FIS世界選手権スロープスタイル」準優勝
現世界ランキング4位

國武大晃(くにたけ ひろあき)
「平昌オリンピック)出場
「北京オリンピック」ビッグエア4位

宮村結斗(みやむら ゆうと)
「2023年ジュニア世界選手権大会」スロープスタイル3位

村瀬由徠(むらせ ゆら)
「2022年ジュニア世界選手権大会」スロープスタイル優勝
「2023年X GAMES ASPEN」ビックエア7位

森井姫明麗(もりい きあら)
「2023年ジュニア世界選手権大会」ビックエア3位

※五十音順
※出場選手は予告なく変更となる場合があります
※情報は2024年2月6日現在

実況解説 進行:南隼人
解説:藤沼到