沢口靖子主演『絶対零度』“本当の敵”は別にいた!?「桜木泉」登場の可能性は?

沢口靖子が35年ぶりにフジテレビ連ドラ主演を務める『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』。高度情報化社会の闇に潜む「情報犯罪」に、元生活安全課の異色刑事・二宮奈美(沢口靖子)ら「情報犯罪特命対策室」(通称:DICT)のメンバーが挑む姿を描いた緊迫の刑事ドラマです。

第6話ではついに巨悪の核心「ルミナス会」への潜入捜査が始まり、物語は核心へ。この記事では、第1話から第6話までのDICTの戦いを振り返りつつ、第7話以降の注目ポイントをまとめました。なお、FODでは第1話から最新話まで全話配信中です!

1話〜6話プレイバック:DICT vs「顔の見えない敵」

【第1話】「私なら、選ばなかった」――異色刑事・奈美、始動

巧妙化する情報犯罪に対応するため、半年前に発足された総理大臣・桐谷杏子(板谷由夏)と内閣官房副長官・佐生新次郎(安田顕)直轄のチーム『情報犯罪特命対策室』。奈美(沢口靖子)の捜査スタイルは、他のメンバーとは一線を画すものでした。「トクリュウ」による強盗事件の現場で、データより「人」への聞き込みを重視。そのアナログな捜査が、ある青年の存在に繋がります。

事件は解決に向かうものの、その背後には国外の指示役の影が。そして、事件から日が経ち、奈美が久しぶりに母に電話をかけていると、佐生が現れます。奈美が情報犯罪捜査への違和感を吐露すると、佐生は「ときに国家を揺るがすような脅威というものは、茫漠として得体の知れないものです」と応えます。人々の普通の日常を守りたい奈美と、国家を守りたい佐生の対峙も見えました。

【第2話】“偽りの幸せ”――国際ロマンス詐欺と心の闇

沢口靖子主演『絶対零度』第2話場面写真

DICTは巧妙な「国際ロマンス詐欺」を捜査することに。被害者男性の送金ルートから、キーパーソンとなる女性・咲希(桜井玲香)にたどり着きます。彼女もまた別の詐欺の被害者に見えましたが、奈美は彼女の言動に違和感を覚えます。「データ」だけでは決して見抜けない、人間の心の隙間や“偽りの幸せ”に隠された複雑な真相が明らかになる、衝撃的な回でした。

【第3話】友との別れと「黒澤」の影――承継ビジネス詐欺

沢口靖子主演『絶対零度』第3話場面写真

経営難の町工場を狙った悪質な「承継ビジネス」詐欺が発生。捜査を進めると、その金が宗教法人「ルミナス会」の教祖・黒澤道文(今井清隆)に流れている疑惑が浮上します。さらに、事件に加担していた税理士(松岡広大)は、DICTメンバー南方(一ノ瀬颯)の友人でした。南方は友情と職務の間で苦悩し、辛い対峙を迫られます。巨悪の核心に迫ろうとした矢先、官邸からの圧力がかかり、敵の巨大さが浮き彫りになりました。

【第4話】アナログがデジタルを破る――NPO法人の闇

沢口靖子主演『絶対零度』第4話場面写真

国際NPO法人の職員が殺害される事件が発生。山内(横山裕)が追っていた「連続SE殺人事件」と手口が酷似しており、同一犯によるプロの犯行が疑われます。NPO法人の職員たちは、組織の闇を隠蔽するため、監視アプリで行動をすべて把握されていました。デジタルでの接触が不可能な中、奈美はあえて「あるアナログな手段」で、真相を恐れる職員(円井わん)の心を開き、ハイテクな監視網を打ち破ります。

【第5話】奈美、拉致される――11年前の因縁と黒幕の宣戦補告

沢口靖子主演『絶対零度』第5話場面写真

早朝、奈美がサイバー攻撃による停電に乗じて何者かに拉致されるという最悪の事態が発生。犯人(和田聰宏)は奈美の過去を知り、異常な執着を見せます。この事件で、奈美をDICTに呼んだのが総理・桐谷杏子本人であること、二人が11年前に出会っていた因縁も判明。奈美は救出されますが、犯行の背後にはDICTを嘲笑う“黒幕”の存在が…。明確な宣戦補告となりました。

【第6話】巨悪の核心へ――「ルミナス会」潜入捜査

沢口靖子主演『絶対零度』第6話場面写真

第3話で浮上した巨悪の核心「ルミナス会」への本格捜査がついに開始。奈美の発案でオンラインサロンへ潜入し、南方(一ノ瀬颯)と掛川(金田哲)が信者のオフ会に乗り込み、内部情報の入手に動きます。

一方、山内(横山裕)が入手した「白骨遺体」の情報と、教団内部の不穏な動きから、追っていたはずの教祖・黒澤道文(今井清隆)がすでに殺害されている可能性が明らかに。捜査は新たな局面を迎えることになりました。

本当の敵は?『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』後半戦の見どころとは

第6話で、追うべき相手が「黒澤」ではなく、犯罪を手引きする存在であることが判明。ドラマ後半戦のポイントをまとめました。

【第7話】緊迫の病院サイバーテロ!奈美、再びピンチに

第7話の舞台は、奈美が治療で訪れた大学病院。そこがサイバーテロの標的となります。奈美は入院患者の少女(白山乃愛)らと共にエレベーターに閉じ込められてしまい、同時に院内では重要な手術もストップするという最悪の事態が発生。ハッキングされたシステム、人命のタイムリミットが迫る中、犯人からは金銭要求と挑発的なメッセージが届きます。DICTがこの緊迫の救出劇にいかに挑むのか、目が離せません。

警察庁広域重要案件“H-WKN159”に指定――全ての事件が繋がるのか?

これまでに起きたシステム障害、システムエンジニア連続殺人、そして奈美の拉致。第7話で、これら一連の事件が「同一組織」による犯行と断定され、「警察庁広域重要案件“H-WKN159”」に指定されます。これまで点として発生していた犯罪が、ついに一つの巨大な組織犯罪として認識され、佐生からの命により、DICTはその全貌解明と組織の早期壊滅を目指すことになります。病院サイバーテロも、この“H-WKN159”と関連していることが示唆され、物語のスケールが一気に拡大します。

シリーズファン注目!桜木泉(上戸彩)登場の可能性は?

『絶対零度』といえば、シーズン1・2で活躍した桜木泉(上戸彩)の存在も欠かせません。シーズン3・4では井沢(沢村一樹)が彼女の行方を追ったり、敵対したりするような描写もありましたが、今シーズンはまだその姿を見せていません。しかし、第1話では桜木と親交の深い山内のスマホに「桜木泉」という名前で着信があったことから、今後登場するのではという期待が高まっています。奈美(沢口靖子)率いる「DICT」と、桜木が交差する瞬間は訪れるのでしょうか。シリーズファンにとっては最大の注目ポイントです。

一つ一つの事件は、組織犯罪の氷山の一角に過ぎませんでした。その全貌が明らかになろうとしている今、奈美たちの本当の戦いが始まります。FODでは第1話から最新話まで全話配信中です。奈美が貫く“人情派”捜査が、冷徹な情報犯罪の闇をどう照らすのか。ぜひ、その目で見届けてください。

関連記事

2010年の放送開始から15年、多くのファンに愛されてきた人気刑事ドラマシリーズ『絶対零度』が、2025年10月、『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』として新たな主人公と共に月9枠に帰ってきます。 新人刑事・桜木泉(上戸彩)、ダークヒーロ[…]

『絶対零度~未解決事件特命捜査~』キービジュアル

FOD登録はこちら!

(C)フジテレビ