現在、FODで全話配信中の“お忍びグルメストーリー”ドラマ『女優めし』。集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載中の漫画「女優めし」(原作:藤川よつ葉 漫画:うえののの) をドラマ化した本作は、“最後の大和撫子”と称される国民的女優・和泉撫子が、才色兼備な一面とは裏腹に大衆的なお店に訪れ、至福の一食(ひととき)を過ごす、お忍びグルメを堪能する姿を描きます。
そんな本作で、主人公の和泉撫子を演じた堀未央奈にインタビュー。撮影のエピソードやドラマを楽しむポイントなど、お話を伺いました。
堀未央奈が演じた「国民的清純派女優」和泉撫子
――本作への出演が決まった時の率直な感想を教えてください
食べることが本当に好きで、グルメドラマへの出演は叶えたかった目標の一つでした。なので、お話をいただいた時はすごく嬉しかったです。家族にも報告したら「ぴったりだと思う」と、すごく楽しみにしてくれていました。
――今回の出演にあたって準備されたことは?
もちろん原作は読ませていただきましたが、私がご飯を目の前にした時の自然なリアクションを出せたらと思い、普段に近い気持ちで撮影に臨みました。あとは、素直に「ご飯が好き」という気持ちを出しつつ、撫子の品のあるキャラクターになるべく寄せるようにしました。
――堀さん演じる主人公・和泉撫子は「国民的清純派女優」というキャラクターですが、どんな点を意識して演じられましたか?
声のトーンはなるべく高くして、ゆっくり話すようにしたり、穏やかな柔らかい表情を意識しました。また、食事シーンのアフレコは映像を見ずに録ったので、頭の中で場面を想像しながら演じました。
――印象に残っているシーンはありますか?
全てのシーンが思い出深いですが、サウナご飯、いわゆる“サ飯”が出てくる回の撮影で初めてサウナに行ったことです。その時に水風呂も初めて経験して、「サウナ好きの人はこれを楽しんでいるんだ!」という発見もありました。
グルメだけじゃない!ドラマ『女優めし』の魅力とは
――本作の魅力について教えてください
劇中に登場するお店が実在する店舗なので「ちょっと行ってみようかな」と思えたり、お店選びの参考にもなる作品です。また、撫子の女優業の裏側だったり、仕事以外での素の部分もストーリーとして楽しんでいただきたいです。撫子の上京前のシーンも登場するのですが、それから上京後の彼女と友人の関係の変化も心地よく見ていただけるのではないかと思います。
――撫子が着るさまざまな衣装も魅力的でした
食事中の妄想シーンで“ミニ撫子”が出てくるんですけど、原作では見られないヘアメイクや衣装も登場しています。探偵や勇者などギャップのあるキャラクターにも扮しているので、そこも楽しんでいただきたいです。
――本作をより楽しむための注目ポイントも教えてください
もちろん、原作と合わせて楽しんでいただくのが一番嬉しいです。原作の中で出てきたポーズや表情、セリフなどもリスペクトしながら演じているので、原作を読んだ方にわかるようなポイントが随所にあります。ほかにも、視聴後に撫子が行ったお店を実際に訪れて、同じメニューを食べるという楽しみ方も面白いのではと思います。
――堀さんご自身がお仕事後の楽しみにしている習慣はありますか?
私も撫子と同じく“ご飯”です。今日のご飯は何にしようかと考えたり、友達と食事に行く時はどこのお店にしようかと連絡を取り合ったりと、その日食べるものについてよく考えています。
――最後に、視聴者へのメッセージをお願いします
女優ってあまり食べないんじゃないかと思われている方もいるかもしれません。でも、このドラマを通じて撫子を見ていただければ、女優も一人の人間なんだと親近感を感じていただけると思います。お仕事の時と食事の時のギャップも見ていて愛おしく、素敵な生き方をしているなぁと思っていただけるはずです。見るだけで勇気づけられるような作品になっているので、ご飯好きの方も、グルメドラマを初めて見る方も、ぜひいろんな方に見ていただきたいです。
(撮影:高橋将志)
◇ドラマ『女優めし』配信概要
タイトル | 『女優めし』(全8話) |
配信 | FODにて全話配信中 ※1話のみ無料配信 ※堀未央奈×ぼる塾(あんり、田辺智加)による完成披露イベントの模様を期間限定無料配信中! |
出演 | 堀未央奈/SUMIRE/小方蒼介/永瀬真梨(Rain Tree)ほか |
原作 | 「女優めし」(原作:藤川よつ葉 漫画:うえののの) 集英社 |
スタッフ | 脚本:遠山絵梨香 演出:朝比奈陽子 プロデューサー・演出:小林和紘(FCC) プロデュース:田上向日葵 協力プロデューサー:荒井俊雄 制作協力:FCC 制作著作:フジテレビ |
URL | 配信ページ:https://fod.fujitv.co.jp/title/805b/ 公式サイト:https://www.joyumeshi.com |