(最終更新日:2025年8月22日)
毎週水曜22時からフジテレビ系で放送中のドラマ『最後の鑑定人』。本作は、かつて科捜研のエースとして活躍し“最後の鑑定人”と呼ばれていた主人公が、科学的アプローチを駆使して難事件を解決に導いていくサイエンス×ミステリー作品。小説家・岩井圭也の同名小説が原作で、フジ連ドラ単独初主演となる藤木直人が、科学捜査“最後の砦”となる敏腕鑑定人を演じています。
この記事では、ドラマ『最後の鑑定人』のあらすじ、キャスト、主題歌、見逃し配信情報などをどこよりも分かりやすくまとめてご紹介! FODでは、地上波放送後に次回放送分をプレミアム先行配信中です。
ドラマ『最後の鑑定人』とは?
元科捜研のエースとして活躍していた主人公・土門(藤木)と、人のウソを見抜くことができる研究員・高倉(白石)が、事件のわずかな痕跡を元に真実を暴き出す本作。岩井圭也の同名小説の映像化で、著者自身が農学部出身でカビやバクテリアなど微生物の研究をしていた“科学者”であるからこそ描ける科学捜査の醍醐味やリアリティーが細部にまで散りばめられています。
ドラマ『最後の鑑定人』最終回はいつ?
本作は全11話を予定。2025年9月17日(水)が最終回の放送日です。
ドラマ『最後の鑑定人』キャストは?
土門誠/演:藤木直人
『土門鑑定所』所長。元科捜研(科学捜査研究所)のエースで卓越した鑑定技術の持ち主。徹底した合理主義者で、時には空気を読まない物言いで接する者を不快にさせてしまう奇人。
高倉柊子/演:白石麻衣
『土門鑑定所』事務員兼研究員。心理学の道に進みたいと考えていて、あわよくば転職しようと考えている。人が嘘をつく行動原理に興味があるため、日頃から人の嘘を見抜くクセがある。
相田直樹/演:迫田孝也
『墨田法律事務所』弁護士。優しくて人当たりがよく、弁護依頼をどんどん受けてしまいがち。
都丸勇人/演:中沢元紀
神奈川県警捜査一課巡査部長上司の三浦に土門と捜査現場の橋渡し役を命じられる。クセのある土門に圧倒されるも、現場に同行するなど事件の真相に近づいていく土門を信用する。
三浦耕太郎/演:阿部亮平
神奈川県警捜査一課係長。科捜研で活躍していたころの土門を知る人物で、土門の鑑定技術に絶大な信頼を置く。
嵐山信幸/演:栗原類
科警研(科学警察研究所)研究官。尾藤の助手で、ちゅうちょ無く慣例外の鑑定協力を依頼してくる土門を不快に感じている。
尾藤宏香/演:松雪泰子
科警研法科学部副部長。スゴ腕研究官。鑑定に対してひたむきに向き合う真面目な性格で、形質分類学では指折りの実力者。
『最後の鑑定人』の主題歌情報
主題歌は熱狂的ファンを多く持つロックスター・矢沢永吉の新曲『真実』。スローで優しいメロディーラインに矢沢の特徴的な声が心地よくマッチした極上のバラード曲。愛のはかなさを表現する歌詞になっており、ドラマの作中でキーワードとなっている「嘘」や「真実」というワードも散りばめられ、作品に寄り添った世界観に仕上がっています。
『最後の鑑定人』各話のあらすじまとめ
第1話(7月9日放送)あらすじ
かつて科捜研(科学捜査研究所)のエースとして活躍していた土門は、ある事件をきっかけに科捜研を辞め、今は自ら開設した『土門鑑定所』を営んでいる。ある日、神奈川県の海岸で水没車が引き上げられた。12年前に発生した強盗殺人事件に関連していることが分かるも進展がなく、土門のもとに遺体の身元確認の依頼がくる。
第2話(7月16日放送)あらすじ
ある資産家が銃殺された事件が世間を賑わせていた。事件発生当初は歳の離れた妻による遺産目当ての犯行と疑われたが、本人は被害者から頼まれて殺したと“承諾殺人”を主張。事件の弁護を担当することになった相田は土門鑑定所を訪れ、土門に“承諾殺人”を立証するため「被告人の“躊躇”を証明してほしい」と切り出す。
第3話(7月23日放送)あらすじ
土門と柊子の元に、弁護士の相田が鑑定依頼にやって来る。相田が弁護を担当するのは、ベトナムから来日した技能実習生のホアン・ヴァン・ギア(井阪郁巳)。彼は自身と実習生仲間が住む共同住宅に放火し、自ら警察に通報し逮捕されていた。事件当時はホアン以外全員外出していため、彼の犯行であることは明白だったが、逮捕以来、黙秘を貫くホアン。黙秘したままでは弁護の余地がないため、相田は放火に至った動機を調べてほしいと土門に頼む。
第4話(7月30日放送)あらすじ
柊子は、相田から土門に関する噂話を聞かされる。かつては“最後の鑑定人”と呼ばれていた土門にも唯一解決できなかった事件があり、それが科捜研を辞めた理由ではないかということだった。そんなある日、土門鑑定所に西村民代が鑑定依頼にやって来る。自ら命を絶った娘の遺品鑑定を希望しており、遺品の中に科捜研時代の土門の名刺があって訪ねてきたとのことだった。
第5話(8月6日放送)あらすじ
土門と尾藤が元夫婦だったことを知った柊子は、離婚の原因が土門にあったのではないかと疑っていた。さらに高倉は、反論する土門に対して「尾藤先生と結婚できたのに離婚するなんて理解できない」とまで言い放つ。そんな言い合いをしていると、鑑定所に都丸がやってくる。都丸の依頼は、河原で亡くなっていた糸川翠が他殺であることを証明してほしいとのことだった。
第6話(8月13日放送)あらすじ
土門と尾藤は科学捜査研究所の所長・加賀から呼び出され、神奈川の山中で発見されたバラバラ白骨遺体の鑑定を頼まれる。土門、尾藤と旧知の仲だった加賀は、定年退職を前に2人が共に手を取り合う姿をもう一度見たいのだという。土門が“鑑定の神様”と敬う加賀の頼みは断れず、尾藤は白骨遺体の鑑定、土門は遺体発見現場の検証を担当することに。
第7話(8月20日放送)あらすじ
河川敷で横手紘奈という女性の遺体が発見された。都丸と三浦は紘奈の元恋人・北尾を任意同行するも、洋介は一貫して容疑を否認。しかし被害者の唾液から検出されたDNAが洋介のものと一致しており、検察官の川原は都丸と三浦に送検を急かす。
◇ドラマ『最後の鑑定人』概要
タイトル | 『最後の鑑定人』 |
放送日時 | 毎週水曜 22時~ 地上波放送後、FODにて最新話を追加+次回放送話を最速配信 |
キャスト | 藤木直人、白石麻衣、迫田孝也、中沢元紀、阿部亮平、栗原類/松雪泰子 |
スタッフ | 原作:岩井圭也 脚本:及川拓郎、山崎太基、北浦勝大、青塚美穂 |
URL | https://www.fujitv.co.jp/saigonokanteinin/ |