(最終更新日:2025年7月25日)
毎週火曜21時からフジテレビ系で放送中のドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』。日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜া”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描いた本作。主演の森川葵の他、藤井流星、本郷奏多らが出演しています。
この記事では、ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』のあらすじ、キャスト、主題歌、各話のあらすじなどをどこよりも分かりやすくまとめてご紹介!
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』とは?
闇バイト強盗、なりすまし詐欺、違法薬物売買…。現代にはびこる、一筋縄ではいかない犯罪組織をターゲットに、“おとり捜査”を用いて犯罪者に迫っていく、通称「スティンガース」を設立。リーダー・二階堂民子(森川葵)のもと、集められたのは一癖も二癖もあるメンバーたち。彼らはあらゆる役になりきり、ターゲットを罠にかける危険な任務に挑んでいきます。
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』キャストは?
二階堂民子/演:森川葵
「スティンガース」のリーダー。FBIで本格的な“スティングオペレーション(=囮作戦)”を学んだトップキャリアの警視。変装や即興演技、心理操作など自在に操るおとり捜査のプロフェッショナル。
乾信吾/演:藤井流星
捜査一課から「スティンガース」に配属された刑事。強豪ラグビー部出身で、配属された当初はおとり捜査には否定的だったが、二階堂の影響で次第に才能を開花させていく。
水上涼介/演:本郷奏多
公安部からの異動。カードゲームやボードゲーム、ギャンブルまで広くカバーするゲームマニアで、世界の頭脳ゲームのルールを熟知。ゲームを通して密かに警察内での人脈を広げている。
森園はな/演:志田彩良
交通部にいたが、捜査現場への異動を希望し、“スティンガース”創設をきっかけに異動希望が叶う。学生時代、演劇部で裏方だったためセットや小道具の工作が得意。
小山内誠/演:井内悠陽
総務部装備課の備品係からの異動。SNSの裏アカで多くのフォロワーを抱える女性キャラ専門のコスプレイヤーで、あらゆる衣裳を調達できる。誰とでも距離を縮めることができ、出役も裏方も器用にこなす。
関口欣二郎/演:杉本哲太
機動隊から異動。「命令絶対」の精神の持ち主で、「鉄の関口」と言われるほど忍耐力がある。しかし、真面目であるがゆえにアドリブ対応力はゼロ。
西条巧/演:玉山鉄二
警視庁の審議官。おとり捜査の重要性を示すために“スティンガース”を創設し、大学の後輩・二階堂をリーダーに抜擢した。二階堂の良き相談相手でもある。
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』の主題歌情報
主題歌はパイロットの『マジック』、オープニング曲はharhaの『マスカレード』。
ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』各話のあらすじまとめ
第1話(7月22日放送)あらすじ
能力は高いが暴走しがちな刑事・乾は、捜査一課から【囮(おとり)型擬装捜査検証室】に異動することに。そこは、警察庁審議官の西条が中心となって創設された、独立した捜査機関だった。トップキャリアの二階堂を筆頭に、個性的なメンバーが集められていた。スティンガース初担当の事件は、乾が実行犯しか捕まえられなかった、匿名・流動型犯罪グループいわゆる“トクリュウ”の摘発。今回はそのトップを囮捜査で逮捕すべく動き出す。
◇ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』概要
タイトル | 『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』 |
放送日時 | 毎週火曜 21:00~ 地上波放送後、FODにて最新話を追加 |
キャスト | 森川葵、藤井流星、本郷奏多、志田彩良、井内悠陽、杉本哲太、玉山鉄二 |
スタッフ | 脚本:徳尾浩司 演出:松原浩、中島悟、伊藤彰記 |
URL | https://fod.fujitv.co.jp/title/80l3/ |