HITOMI・MEI(SAY MY NAME)インタビュー!アニメ『ぽちゃーズ』の魅力とは

毎週火曜深夜にフジテレビ「EXITV」内にて放送中のアニメ『ぽちゃーズ』。本作は、YouTubeの大人気アニメ『そろ谷のアニメっち』クリエイター・そろ谷が手掛ける、「めっちゃかわいい×めっちゃおもろい」ショートコントアニメです。
この度、『ぽちゃーズ』第26話より、JAEJOONG(ジェジュン)プロデュースのKPOPガールズグループ「SAY MY NAME(セイマイネーム)」が新主題歌と新キャラクターの声優を務めることが決定いたしました。
今回は、双子の姉妹・ぽちゃネコシスターズの声を担当する「SAY MY NAME」のHITOMI(ぽちゃ姉ネコ)とMEI(ぽちゃ妹ネコ)にインタビュー!アフレコの感想や、アニメの注目ポイントについて、話を伺いました。
【インタビュー】『ぽちゃーズ』HITOMI・MEI(SAY MY NAME)
――本作への出演が決まったときのお気持ちを教えてください。
HITOMI:今回、このオファーのお話をいただいたというのをJAEJOONG(ジェジュン)さんから直接聞いたんです。「MEIとHITOMI、ちょっと来て」って呼び出されたので「何か悪いことしたかな」ってすごくドキドキしたんですけど、そこで「声優をやってみないか」って聞かれて。私自身、すごく声のお仕事に興味があって、ファンの方も私がラジオをしている姿も好きって言ってくださっていたので、今回声優という形で声のお仕事をさせていただけてすごく嬉しかったです。ファンの方にも新たな一面をお見せできる、すごく良い機会になったんじゃないかなと思います。
MEI:私も、最初HITOMIちゃんと2人で呼び出されたときは、何かやらかしたんじゃないかと思って、「やばいやばい!謝る準備!」とか思ったんですけど(笑)、急に「声優に興味ある?」と言われて、「昔からやりたいと思っていたんです!」と即答しました。普段からアニメをたくさん見ていてとても興味があったお仕事なので、今回任されることになってすごく嬉しいです。

――お二人とも今回が声優初挑戦ということですが、アフレコ収録はいかがでしたか?
HITOMI:『ぽちゃーズ』自体が結構早口で、テンポよく会話を繰り広げるストーリーなので、噛まないように台詞を言うのが難しいなと思いました。テレビや映像ものだと、体も使って表現できると思うんですけど、アニメって自分の声しか入らないので、抑揚などで1つの台詞に色を付けるというのが、難しかったです。
MEI:私は小学生の時に朗読をしていたことがあって。アナウンサーの方と、朗読大会に一緒に練習したこともあったんですけど、その時のことを思い出しました。声だけの仕事というのは、自分の声だけでどれだけの感情を伝えられるかがとても難しいなと。声優さんのお仕事は今回初めてだったんですけど、昔を思い出しながら、「ここはこうしよう」と考えながら取り組むことができました。
――今回声を当てたキャラクターと普段のご自身で、共通点や違う点はありますか?
MEI:ぽちゃネコシスターズは劇中で喧嘩してるんですけど、私たちは喧嘩はしないですね。でも、キャラクターの中身はすごく似ていると思います。HITOMIちゃんは結構ふわふわして見えるんですけど、実際は姉ネコのようにサバサバ系なんですよ。
HITOMI:そうなんです、よくびっくりされます(笑)。姉ネコの“言うことは言う!”、みたいなところが私すぎて、すごくやりやすかったです。
MEI:私も、何か言われたら言い返すっていうのがキャラクターにそのまま出ていて、私だなって思いながら演じました(笑)。

――本作の見どころや魅力は何ですか?
HITOMI:『ぽちゃーズ』という名前を聞くと「ぽちゃぽちゃして可愛い」ってイメージすると思うんですけど、それだけじゃなくて。ストーリーを見てみるとすごく早口でズバズバ突っ込んでる姿が印象的で、いろんな魅力が詰まった作品だと思います。あと、私とMEIちゃんのコンビを好きって言ってくださる方がいらっしゃるので、今回本当の双子みたいに掛け合いができたのもすごく楽しかったですし、ファンの方もすごく喜んでくれるんじゃないかと思います。
MEI:HITOMIちゃんもさっき話してたように、見た目と中身のギャップが魅力だと思います。ぽちゃネコシスターズはこんなに可愛い見た目をしているのに、ずっと喧嘩ばっかりしていますし、ズバズバ言うし、ツッコミもあるし、すごく面白い作品だと思ったので、まだ知らない方にもどんどん見てほしいです。
――新主題歌にSAY MY NAMEの「ShaLala(Japanese version)」が起用された感想や、楽曲の注目ポイントを教えてください。
HITOMI:アニメのエンディングテーマにしていただけることがすごく嬉しかったです。それと同時に、「ShaLala(Japanese version)」は私たちが共同で作詞した曲でもあって、一緒にアフレコに参加したMEIちゃんと2人で作詞した曲が今回起用されたことが、ダブルで嬉しかったです。
MEI:今回起用された曲がJapanese versionなので、この曲をもっとたくさんの人に聞いてもらういい機会だと思いました。SAY MY NAMEの曲、すごく良い曲ばっかりなんです。特に「ShaLala」は、たくさんの人たちがいい曲だねって言ってくださったので、『ぽちゃーズ』を通してもっとたくさんの人に聞いてもらえるのがうれしいです。
HITOMI:エンディングが流れるときに、『ぽちゃーズ』の猫ちゃんたちが一緒に私たちのダンスを踊ってるんですよ! それがすっごく可愛いので、ぜひ見ていただきたいです。
MEI:猫ちゃんたちの動きがあまり大きくなくて、ぽちゃぽちゃした可愛い絵柄と私たちの曲のマッチングを楽しんでもらえたらと思います。

――ご自身を動物に例えると、何に似ていると思いますか?
HITOMI:私はハムスターでしょうか。前歯とほっぺが特徴的で、ほっぺは結構ぷっくりしているので。メンバーからも「ハムスターに似てる」ってよく言われるんです。
MEI:私はうさぎですね。うさぎが好きなのもあるんですけど、幼稚園生のときに、超絶動き回るタイプだったので、それを見た先生が「MEIちゃん、うさぎみたいにぴょこぴょこしてるね」って言われたので。サインにもうさぎが入っています!
――普段アニメは見られますか?どんなアニメを視聴するか教えてください。
HITOMI:私はアニメを見ないんですけど、声がアニメ向きだねって言われることが多くて。声優をしている姿を見てみたいっていうのを、ファンの方にも以前からたくさん言っていただけていたので、今回すごく嬉しかったです。
MEI:私はいっぱいアニメ見てます! ジブリ作品やアクション、ロマンス、異世界転生系も見ます。嫌いなジャンルがないので、あげたらきりがないです(笑)。
――おすすめの一作はありますか?
MEI:選べないんですよね、これが! おすすめがいっぱいあって難しいのですが…今回は『宇宙兄弟』にしたいと思います。専門的な話が多くて難しいんですけど、心に響く言葉やシーンがすごく多いので、時間に余裕がある方はぜひ見てほしいです。

――最後に、視聴者の方へメッセージをお願いします。
HITOMI:今回、初めてアフレコに挑戦させていただきましたが、『ぽちゃーズ』を通して「SAY MY NAME」のことを知って興味を持っていただけたら嬉しいです。ギャップが楽しめる作品なので、見ていただけたらと思います。
MEI:今回、『ぽちゃーズ』で人生初めての声優を務められて、すごく嬉しかったです。『ぽちゃーズ』の可愛さに癒されながら私たちの曲を聞いて、ノリノリな人生にもっと花を添えられたらと思います。『ぽちゃーズ』を見て楽しい時間を過ごしてほしいです。
――ありがとうございました!
アニメ『ぽちゃーズ』は、フジテレビ「EXITV」内にて毎週火曜25:15~放送中。また、FODでは独占で全話見逃し配信も行っています。
◇アニメ『ぽちゃーズ』概要
タイトル | アニメ『ぽちゃーズ』 |
放送 | 毎週火曜日25:15~ フジテレビ「EXITV」内にて放送中 |
配信(FOD) | 毎週水曜17:00 |
キャスト | 寺澤百花、HITOMI(SAY MY NAME)、MEI(SAY MY NAME) |
スタッフ | 監督・脚本・キャラクターデザイン:そろ谷 音楽:松野恭平 アニメーション制作:DLE |
配信ページ | https://www.pochars.com/(公式サイト) https://x.com/pochars_info(公式X) https://www.instagram.com/pochars_info(公式Instagram) https://fod.fujitv.co.jp/title/3057(FOD配信ページ) https://www.youtube.com/@pochars_info(公式YouTube) https://www.tiktok.com/@pochars_info(公式TikTok) |