超特急の魅力を再発見!『トレタリ』10周年&メンバー出演の最新ドラマまとめ

メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称『トレタリ』)が、2025年に放送10年目に突入。10年という長い月日の中で、彼らはどれほどの「撮れ高」を追求し、どれほどの成長を遂げてきたのでしょうか。

2025年11月7日(金)には、グループ初となるライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』の公開も控える超特急。この記念すべきタイミングで、彼らの原点とも言える『トレタリ』10年の功績を振り返るとともに、バラエティから話題のドラマまで、多方面で活躍する超特急メンバーの「今」の魅力に迫ります。

FOD登録はこちら!

メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急とは?

「超特急」とは、メインダンサーが前方で多彩なフォーマションダンスを繰り広げ、バックボーカルが後方で情熱的な歌声を響かせる、独自のスタイルを持つパフォーマンスグループです。

ファンは「8号車」と呼ばれ、メンバーと共に夢の「終着駅」を目指して走り続けています。結成以来、新体制への移行などを経ながらも、そのエンターテイメント性の高いライブパフォーマンスと8号車との強い絆を武器に進化を続けてきました。彼らの魅力は、ステージ上の圧倒的なパフォーマンスだけでなく、ステージを降りた際の親しみやすいユーモラスなキャラクターにもあります。

【メイン特集】祝・放送10年目!『超特急の撮れ高足りてますか?』—— 10年間の「撮れ高」に刻まれた成長の軌跡

彼らの「素顔」と「成長」が最も濃密に詰まっている場所こそ、2025年4月に放送10年目を迎えたフジテレビTWO『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称『トレタリ』)です。

この番組のミッションは、ただ一つ「撮れ高(=面白い映像)を稼ぐこと」。そのために、彼らは10年間にわたり、時に過酷なロケや体を張った難題に、グループ全員で全力をもって挑み続けてきました。ライブパフォーマンスで見せるアーティストの姿とは一味違う、必死な表情、飾らない素顔、そしてメンバー同士が本気でぶつかり合って生まれる化学反応こそが、『トレタリ』最大の魅力です。

キャリアの初期から現在に至るまで、彼らがアーティストとして、タレントとして、そして一人の人間として成長していく姿をリアルタイムで追いかけられる、まさに「ドキュメント・バラエティ」なのです。

放送10周年を記念して、「これまでに放送した210話の中からメンバー個々の名場面を振り返る」といった特別編が放送されたことも、その歴史の厚みを物語っています。最近超特急を知った人にとっても、彼らの歴史と個性を深く知る絶好の入門編となっています。

また、10年に至る大きな節目であった『超特急トレタリ200回記念!8号車とのお祝い足りてますか?』でも見られたように、常にファンと共に歩んできたのもこの番組ならでは。超特急にとっての「原点」であり、今なお「進化」し続ける姿を確認できる貴重な場所であり続けています。

チーム力の礎!『ふじびじ』『コント』で培ったバラエティ魂

超特急の魅力を再発見!『トレタリ』10周年&メンバー出演の最新ドラマまとめ

『トレタリ』と同時期に放送されていた『超特急のふじびじスクール!』は、いま話題のコトやモノを安田大サーカスの団長・安田先生から出されるさまざまな課題をクリアしながら深く楽しく学んでいくことで、対応力やチームワークを培っていきました。

さらに、『コント×超特急』では、本格的なコントに挑戦。アーティストとしての表現力だけでなく、役者、そしてコメディアンとしてのポテンシャルを開花させ、お茶の間に笑いを届けました。

俳優としても超加速! メンバー出演ドラマ&映画ピックアップ

『トレタリ』などで培った表現力と度胸は、今や俳優業でも存分に発揮されています。グループとしての活躍と並行し、メンバーそれぞれが話題作に続々と出演。ここでは、特にメンバーの演技が光っている注目作をピックアップします。

超特急の魅力を再発見!『トレタリ』10周年&メンバー出演の最新ドラマまとめ

まずは『ゴーストヤンキー』で連続ドラマ単独初主演を果たした柏木悠。夢を絶たれたことで自暴自棄になって命を落とした少年・風町トゲルを演じました。いまだに成仏できていないという昭和ヤンキーグループのメンバーと出会い、霊界で起こる不思議な騒動に巻き込まれながらも、仲間たちと切磋琢磨しながら乗り越えていく役に体当たりで挑戦。本格的なアクションシーンにも臨みつつ、幽霊(ゴースト)になってしまった戸惑いや仲間との絆をストレートに表現する姿が、視聴者に強い印象を残しました。

続く2025年4月期には『年下童貞くんに翻弄されてます』で森香澄とW主演。こちらでは一転して、恋愛経験ゼロの“パッとしないメガネ男子”堂前帝都役を演じ、最強ビジュアルの年上女性を翻弄していくというギャップのある役柄で、俳優としての振り幅を見せつけました。

超特急の魅力を再発見!『トレタリ』10周年&メンバー出演の最新ドラマまとめ

そして、『御社の乱れ正します!~御社の不倫の件~』には、小笠原海が主人公の協力者であるバーの店主・ガンちゃん役で出演。この役は、主人公たちが社内不倫を成敗するための情報収集の窓口となる重要なポジションです。元弁護士事務所の調査員という過去を持つミステリアスな雰囲気と、主人公たちを温かく見守るバーの店主としての包容力を両立。落ち着いたトーンの演技と安定感で、物語の「成敗劇」を裏側から支える存在感を示しました。

また、2024年3月期放送の『恋をするなら二度目が上等』では、髙松アロハが大学准教授の助手・白石優人役で出演。主人公たちの恋模様に影響を与える役どころとして、真っ直ぐな情熱を秘めた演技を披露しました。

超特急の魅力を再発見!『トレタリ』10周年&メンバー出演の最新ドラマまとめ

さらに、ヒューマンサスペンスドラマ『地獄は善意で出来ている』では草川拓弥が主演を務めています。傷害の前科を持つ主人公・高村樹という、これまでのイメージを覆すような役に挑戦。他人を信用せず、複雑な過去を抱える人物の「寡黙さ」や、更生プログラムの裏に潜む罠に直面する「葛藤」を丁寧に演じ、俳優としての新境地を見せています。

草川は、2022年に3時のヒロイン・かなでとW主演を務めた『デブとラブと過ちと!』でも、ヒロインが恋する若手副社長・結城圭介役を好演。同作は2025年10月から待望のアニメ版が放送開始(=『デブラブ』)されましたが、草川は実写ドラマ版で演じた結城圭介役として、かなでと共にアニメ第5話へゲスト声優として出演。約3年ぶりの共演が話題になりました。

『トレタリ』10周年、そして初の映画へ!進化し続ける超特急の「終着駅」はまだ先に

『超特急の撮れ高足りてますか?』放送10周年を迎え、バラエティ力と俳優としての実力、その両輪で進化を続ける超特急。その集大成とも言える初のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』が、いよいよ2025年11月7日(金)に公開されます。『トレタリ』で育んだ絆を胸に、彼らがステージで放つ輝きと、その裏側にある知られざる姿。テレビで、スクリーンで、進化し続ける彼らの「今」から目が離せません。

◆超特急メンバー FODで配信中の作品一覧

作品名
超特急トレタリ200回記念!8号車とのお祝い足りてますか?
超特急のふじびじスクール!
コント×超特急
年下童貞くんに翻弄されてます
ビリオン×スクール
恋をするなら二度目が上等
御社の乱れ正します!~御社の不倫の件~
サブスク不倫
ドラマ「兄に愛されすぎて困ってます」
映画「兄に愛されすぎて困ってます」
愛してるって、言いたい
<ドラマ>デブとラブと過ちと!
どすこい!すけひら
ゴーストヤンキー
口説き文句は決めている
クロステイル~探偵教室~
僕もアイツも新郎です。
地獄は善意で出来ている
花にけだもの
花にけだもの~Second Season~
一週間フレンズ。
一礼して、キス(レンタル)
サイドライン(レンタル)
東京喰種 トーキョーグール
東京喰種 トーキョーグール【S】
アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~
LIVE STAGE「スケートリーディング☆スターズ」(レンタル)
寺西一浩ドラマ 人生いろいろ
劇場版 人生いろいろ
ビジネス婚
みーんな、宇宙人。(レンタル)
ウルトラマンギンガ(レンタル)
ウルトラマンギンガS(レンタル)
ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル(レンタル)
ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦! (レンタル)
劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!! (レンタル)
サラリーマン金太郎 魁 第1章(レンタル)
サラリーマン金太郎 魁 第2章(レンタル)
関連記事

2025年10月16日(木)深夜からカンテレ・フジテレビで放送開始、そしてFODにて1週間の先行配信が行われるドラマ『地獄は善意で出来ている』。カンテレ×FODドラマ枠第4弾となる本作はオリジナル作品で、過去の過ちにより不遇の日々を送る前科[…]

新ドラマ『地獄は善意で出来ている』主演・草川拓弥インタビューカット

『超特急の撮れ高足りてますか?』(C)フジテレビ
『超特急のふじびじスクール!』(C)フジテレビ
『ゴーストヤンキー』(C)「ゴーストヤンキー」製作委員会・MBS
『御社の乱れ正します!~御社の不倫の件~』(C)樹ユウマ・DPNブックス/「御社の乱れ正します!」製作委員会
『地獄は善意で出来ている』(C)カンテレ